適正な労働時間の維持・有給休暇の取得促進
当社は、社員の健康を守り、安心して働ける職場の実現を目指し、その取り組みの1つとして、労働時間の適正化に取り組んでいます。時間外労働については、一定の基準を超えた場合、注意喚起メールを上司宛に送るなど、適正な労働時間管理に向けてさまざまな取り組みをおこなっています。また、管理職に対しては、労働時間ルールの理解促進と適切な労働時間管理をテーマとした研修を実施しています。2021年度の平均月間残業時間は1人当たり13.5時間となりました。
また、有給休暇を取得しやすい環境を醸成するため、研修やイントラネットなどを用いて、有給休暇制度の浸透や理解・取得の促進につなげています。さらに、定期的に各部に配信している有休消化率リストに、取得必要日数を追記するなど有給休暇の取得促進をおこなっています。2021年度の有給休暇取得率は78.9%となりました。