総合フードサービス機器メーカーであるホシザキ株式会社(本社:愛知県豊明市、代表取締役社長:小林靖浩)の食器洗浄機アンダーカウンタータイプJWE-400TUCが、公益社団法人日本インダストリアルデザイン協会(JIDA)が主催する「JIDAデザインミュージアムセレクション Vol.27」に選定されました。
「JIDAデザインミュージアムセレクション」は、JIDAが年1回行っている事業で、「今、残すべき優れたデザイン」を選定します。27回目の2025年はJIDA会員および一般の方々により推薦された354件から審査委員による審査を経て、計59点が選ばれました。
ホシザキの製品が「JIDAデザインミュージアムセレクション」に選定されるのは、今回が2回目で2年連続となります。本製品は「2023年度グッドデザイン賞」を受賞しています。
製品名称(型名) | 食器洗浄機 アンダーカウンタータイプ(JWE-400TUC) |
![]() | |
製品概要 | アンダーカウンタータイプの業務用食器洗浄機。直感操作が可能なUIを備え、省エネ性、清掃性を向上、洗浄部容積を拡大。ステンレスやガラスの素材感を活かし、水平を基調としたシンプルなデザインが様々な設置環境に調和します。 |
デザイン面での工夫 | どんな空間にも調和するシンプルさにこだわり、液晶とタッチパネルによる使いやすさを備えた高いデザイン性を実現。新開発のスプレーノズルはツバメの翼から着想し、空気抵抗を抑えながら水流を回転力に変える意匠・機能を一体としました。 |
発売時期 | 2023年4月 |
審査講評文:(原文) | 堅牢性と意匠性を兼ね備えた無駄のないフラットなステンレス筐体は、飲食店のタイプを選ばず厨房に馴染むテイストを演出してくれる。JWE-400TUCでは静電式スイッチを備えたオペレーションパネルを採用することで、特徴であるフラット感を損なうことなく、操作性や視認性を向上している。本体構造では開口高さを50mm広げたことで、より大きな食器類も洗浄出来るようになった。また、従来機よりすすぎ量10%削減と環境面でも注目だ。(大喜多一範 氏) |
「美しく豊かな生活を目指して」をテーマに、インダストリアルデザインが社会に寄与する質の高い製品を選定し表彰すると共に、その製品を収集保管して次世代に伝え、教育、産業、生活へ文化的貢献を行うことを目的とするものです。1998年に発足し、26年以上に渡る歴史を重ねています。
選定は下記の基準にもとづいて総合的な見地から審査が実施されています。
2026年1月16日(金)から20日(火)まで「デザインミュージアムセレクション Vo.27 東京展」(場所:東京都港区AXISギャラリー)が予定されています。
当ウェブサイトでは、お客様により良いサービスを提供するため、クッキーを利用しています。クッキーの使用に同意いただける場合は「OK」ボタンをクリックし、クッキーに関する情報や設定については「詳細を見る」ボタンをクリックしてください。