産業用大型製氷機[Rシリーズ]独自の搬氷システム

製氷機器
汎用性の高い、−20℃の氷がつくられる豊富なバリエーション。

搬氷システム[揺動式]

製氷機で作られた氷は水切りシュートを経由して貯氷庫内へ送られます。氷はスロープ上の貯氷庫床面から自動的に搬出スクリューコンベアへ送り込まれます。送り込みができなくなった時点で数本のクラッシャーが作動し、さらに、V形床が揺動し、機械的に氷を送り込みます。氷は搬出スクリューコンベアからエアー搬送機を経て所定の場所で氷を取り出すことができます。

製氷・貯氷・搬氷システム

製氷・貯氷・搬氷システム

製氷→水切り→貯氷→搬氷→放出

1.製氷

大型製氷機

製氷機(クラッシュドアイスメーカー)を使用、水切りシュートを経て貯氷庫に落下。

大型製氷機クラッシュドアイスメーカー
2.水切り

水切シュート

製氷機で作られた氷はここを経由して貯氷庫内に搬入される。

水切りシュート
3.貯氷

クラッシャー

クラッシャーとスクリューコンベア

搬出スクリューコンベアで氷を取り出しながらクラッシャーで破砕。

クラッシャー

揺動床

揺動床

揺動床が作動し、搬出スクリューコンベアに氷を送り込む。

庫内冷却器
4.搬氷

搬出スクリューコンベア

スクリュー羽根が回転し、 放出口へ、移動させる。

搬出スクリューコンベア
5.計量

計量機

計量は任意に設定可能。

計量機
6.搬送

エアー搬送機

圧縮空気により氷を目的場所まで搬送。

エアー搬送機
7.放出

放出口

トラック・船舶などへ 氷を供給。