
マイコン制御により効果的な冷塩水処理を実現
ホシザキ独自のマイナス温度冷却
製氷機や冷蔵庫などで培ったノウハウをフルに活用。マイナス温度領域での水温がきめ細かくコントロールできます。

厳しい温度管理
電子回路の採用で、水温の上昇を抑え安定した水温を保ちます。また温度・塩分濃度表示を見やすくするため、デジタル表示を採用しています。

安定した冷却能力
※塩分濃度3%・0℃到達時間(60Hz)
大量循環により冷却率アップ
水槽内の循環量が多く、食品の冷却洗浄に理想的な水流を実現。また精肉処理用に、水流を弱める吐出パイプを付属しています。
高性能の塩分濃度計を標準装備
0.1%単位で塩分濃度を表示しますので、より的確な冷塩水処理が可能です。また塩分濃度表示には、温度補正機能を内蔵しています。

冷塩水の理想的な流れを形成
パイプから吐き出された冷塩水は側面にはね返され、上部で理想的に流されます。食品の洗浄効果を高めると同時に、余分な水や塩を使用しない形状です。

飽和食塩水の自動供給が可能
(オプション)
作業中、塩分濃度の低下を感知し、飽和食塩水を自動で供給します。あらかじめ設定した塩分濃度に合わせてコントロールしますので、効果的な塩水処理が手軽におこなえます。
●有効容量4.5L
●食塩量最大1.5kg
飽和食塩水(約25%)での値
●供給量約2L/分 食塩約650g/分
※電源はコントローラより供給
使いやすさに加えて、耐久性や設置しやすさも重視

一週間分の開始予約ができる
ウィークリータイマー
作動開始の時間を、1週間単位でセットできるウィークリータイマーを標準装備。
たとえば平日はONを朝7時に、OFFを午後7時に、とセットすれば、消し忘れや付け忘れの心配がありません。また定休日のセットもできます。休み明けも、始業時からスムーズに作業が始められます。
機械の操作は、ワンタッチ
水槽のポンプ運転あるいは塩水供給装置(オプション)の作動はすべて操作部でできます。
入念なサビ対策
水槽にポリフェニレンエーテル系樹脂、冷却パイプにチタン管、循環ポンプに耐塩性マグネットポンプなど、それぞれ防錆性の高い素材を使用。また操作パネルにカバーを付け、脚を伸ばして、上置式の機械ユニットに直接塩分がふれないように配慮しています。
冷却器のパイプにチタンを採用
耐蝕性、耐久性にすぐれ、塩水にも強くさびないチタンを冷却パイプに採用。塩水の中に直接浸し、冷却効率を一層高めています。

省スペース設計
機械ユニットが上置式のため、設置スペースを余分にとらず厨房スペースが有効に活用できます。
(SWタイプ)

アジャスト付きで床面ピッタリ設置OK
床面が少々傾斜したり、凹凸がある場所でも、アジャストの調節でピッタリ設置できます。
SW-130E/SW-170Eのモデルチェンジのポイント

新センサー採用
サーミスタを内蔵した洗いやすい構造の新センサーを採用。汚れによるセンサーの誤表示を防ぎ、水温・塩濃度を正確に感知します。

ユニットの耐水性向上
排気をユニットの側面と後面からおこなうことにより、ユニット内への水の浸入を防止しました。

取り外してカンタン洗浄

便利な水切台
水槽上面に水切台を設置。カゴなどを置いて作業をスムーズにおこなえます。