標準装備のかさ上げグリルを外した際の注出高さは22.5cmで、一般的な500mlマイボトルや小型卓上ポットにも対応。背の低いカップの際には、付属のかさ上げグリルを使用してください。また、カップを置く場所が分かりやすいカラーリングも設置しました。
※マイボトルや小型卓上ポットの種類によっては使用できない場合もあります。
※定量注出は最大500mLです。
新たに追加した沸上げボタンを押すと、ホットタンクの湯温を一時的にカップ麺に最適な98℃まで上昇させることができます。
茶葉交換後一杯目の注出時に、お湯のシャワーを少量ずつ3回散水することで、茶葉を蒸らしてお茶の成分を抽出しやすくします。
※ポットどりティーサーバー(AT-10PHB、AT-10PHCB)にこの機能はありません。
設定した注出杯数(1~15杯)や時間(15分単位で最長120分)になると、茶葉を自動で交換。次の注出まで時間があく場合でも、常に新鮮な茶葉で淹れたお茶が楽しめます。
お湯の温度を50~94℃の間で調節可能。煎茶やほうじ茶、烏龍茶など、お好みのお茶を最適な温度で注出することが可能です。
※長時間蒸らしたり浸して抽出する茶葉は適さないためご注意ください。
冷水タンク内の飲料水パイプに水を通し、瞬間的に冷却するので衛生的です。週間タイマーによって電源が入るときに、飲料水パイプ内に一定時間水を通し、溜まっていた水を自動的に入れ替えます。
※冷水注出タイプのみ
お茶の注出を行う操作パネルは、シンプルでわかりやすいデザイン。迷うことなく使用できる操作性にもこだわっています。
注出ボタンを押すと、注出完了までの時間をカウントダウンでお知らせ。また待機時は、ホットタンクの湯温を表示することも可能です。
※湯温表示は工場出荷時オフ
注出ボタンを押すと、押したボタンが点滅し、注出中をお知らせします。さらにブザー音とカウントダウンでお知らせするため、注出時の火傷などの事故を防ぎます。
※ブザー音は音量調節(5段階)、消音の設定が可能です。
電源のON・OFF時間が曜日単位で設定可能な週間タイマー機能を標準装備。指定の時間に自動でお湯を沸かし始めます。
お手入れ部分は食器洗浄機対応のため、手間をかけずに毎日の洗浄を続けることができます。
給水は水道直結式、排水は直接排水式となります。床置形の場合、キャビネットは収納としてご利用いただけます。
給水は水道直結式で、排水のみカセット式となります。水漏れ発生時には給水を止める安全装置が付いています。
※2電源必要です。
給水、排水ともにカセット式となります。
子供や高齢者の誤操作を防ぐため、注出ボタンロック機能を設定できます。老人福祉施設や病院などでスタッフの立会いがない時は安全のため、注出ボタンの操作をできないように設定できます。
あらかじめすべてのメニューの注出温度を低めに設定しておけば、病院や学校、幼稚園、老人福祉施設など子供や高齢者の多い施設での火傷防止につながります。
注出中に万一、手にかかっても低温度のため、火傷防止に繋がります。
熱い飲み物が苦手な方でも低温度で注出すれば、安心して飲むことができます。
薬を飲む場合にも、冷水ではなく飲みやすい温度帯のお湯(50〜94℃で調節可能)が注出されるので患者さんにやさしいサービスができます。
手をかざすだけでボタンに触れることなく、お好みの飲み物を注出できるため、非常に衛生的です。センサーが反応してから注出まで一定の時間を設けることで、誤反応による注出を防ぐため、安心してご利用いただけます。
タッチレス操作により、不特定多数の方が使用する環境でも安心して利用可能。使用するたびにアルコール消毒をするなどの手間も省くことができます。
小さなお子さまや高齢者が使用する場所での火傷防止はもちろん、工場での塵対策など衛生面が気になる場合にも効果的です。
標準の脚高さ(50〜65mm)よりも高さをアップさせることができます。キット使用後は、高さ105~150mmの範囲で調整可能になります。
※脚延長キットを取りつけると、脚カバーより脚がはみ出ますのでご了承ください。
直接排水の際、シンクなどに穴開け工事ができない場合に使用します。キャビネット高さをアップさせることで、キャビネット側面のノックアウト部よりシンクへの排水落とし込みが可能になります。
アンカーなどによって床面へ直接転倒防止の処置が施せない場所に有効です。脚部に転倒防止板を取り付けることで安定感をアップさせます。
※当部品は耐震性能を持ち合わせていませんので、地震等による転倒防止を保証するものではありません。
不特定多数の方が触れる操作部の衛生対策に効果的な、SIAAマークを取得した抗ウイルスフィルム(一緒に使える説明ラベル付き)。フィルム表面のウイルスを99.99%減少させる新しいフィルムです。
※新型コロナウイルスへの効果が確認されているものではありません。
※詳細はホシザキ販売会社にご確認ください。
湯のみ(80mL)なら連続400杯、急須(0.5L)なら連続40杯、お茶を注出できます。冷水はグラス(100mL)なら400杯の注出が可能です。
※80mL湯のみは6杯/分、0.5L急須は2杯/分、100mLグラスは3杯/分のペースで注出可能。(注出温度10℃以下)お茶の注出温度は70℃以上。
冷却タンク内の飲料水パイプに水を通し、瞬間的に冷却するので衛生的です。週間タイマーによって電源が入るときに飲料水パイプ内に一定時間の水を通し、溜まっていた水を自動的に入れ替えます。
※AT-400HWCBのみ。
湯のみや急須の容量に合わせて、お茶の注出量の設定が可能です。お湯と冷水のボタンは押している間だけ注出します。
電源のON・OFF時間が曜日単位で設定可能な週間タイマー機能を標準装備。指定の時間に自動でお湯を沸かし始めます。
いつも清潔に保ちたいお手入れ部品は、簡単に取り外せ、しかも洗いやすい形状です。
※2.2Lのポット1本分を、約2分で注出。0.5Lの急須は2杯/分のペースで注出可能。注出温度は70℃以上。
お使いのポットや急須の容量に合わせ、お茶とお湯それぞれ別々の注出量を設定することができます。
注出中にランプが自動的に点灯して注ぎ口を照らし、注出終了時に消灯します。
※定量注出中に茶葉交換が作動しても、点灯し続けます。
電源のON・OFF時間が曜日単位で設定可能な週間タイマー機能を標準装備。指定の時間に自動でお湯を沸かし始めます。
いつも清潔に保ちたいお手入れ部品は、簡単に取り外せ、しかも洗いやすい形状です。
※長時間蒸らしたり浸して抽出する茶葉は適しませんのでご注意ください。
※80mL/杯、1分あたり4杯注出した場合。注出温度は70℃以上。
給水タンクを内蔵しているため、コンセントさえあればどこにでも置けます。
電源のON・OFF時間が曜日単位で設定可能な週間タイマー機能を標準装備。指定の時間に自動でお湯を沸かし始めます。