
製氷機器
全自動製氷機 チップアイスメーカー
経済性と省スペース設計で、
大量ニーズに対応する氷を供給。
高い製氷能力と省スペース設計で、大量のチップアイスを安定供給。
効率的かつ経済的な運用を実現します。

高いコストパフォーマンスで大量ニーズに対応。
- オーガ方式
- 連続製氷をおこなうオーガ方式は、除氷工程がなくロスがありません。アイスメニューなどに、ふんだんにご使用いただいてもコストは格安。冷却用としても、細かい氷がスピード冷却。安心して大量の氷をご使用になれます。
チップアイスができるまで

高い経済性と柔軟な仕様で、さまざまな現場にフィット。
コスト1/2、 オーガ方式
連続で製氷をおこなうので排水のロスがなく、また製氷時の残水もないため、節水につながります。セル方式と比較すると、オーガ方式のチップアイス製氷コストは約65%、フレークアイスは約50%になります。

お手入れしやすい
フッ素プレコートステンレス
傷が付きにくく汚れが落ちやすい、フッ素プレコートステンレスを採用しているので、お手入れが簡単です。

取り外しがカンタンな
スライド式エアフィルター
スタックオンタイプのエアフィルターはスライド式を採用。お手入れの際もスムーズに脱着できます。

-
-
カセットユニット式により機械部分を引き出せるので営業の妨げにならない離れた場所で、点検や修理等のメンテナンスをスムーズにおこなえます。
- CM-60Aを除く。
-
- 漏電遮断器を全機種に搭載。単相電源プラグは安全性の高いL形2重成形を採用しています。
- 省スペース設計
- 製氷機構をコンパクト化し、本体サイズを抑えて省スペースでの設置を実現しました。
- お店の規模に合わせた展開が可能
- スタックオンタイプ全機種で、ストッカー幅700mm・1080mmタイプの選択ができ、スペースや必要量に合わせてお選びいただけます。
- 停電や断水後も自動復帰
- 運転中に停電や断水が起きた場合、運転中のどの段階で機械が停止しても、再び通電・給水すると自動的に継続運転を実施します。
タイプバリエーション
用途・設置スペースに合わせた製氷機選び。
製氷能力・貯氷量・設置スペース・氷の形状などお店の状況にあわせてお選びいただける、豊富なバリエーションを取り揃えております。

アンダーカウンタータイプ
天板を有効利用
壁面に隙間なくピッタリ設置でき、天板を調理スペースとして使用可能。高さが同一の
テーブル形冷蔵庫などと組み合わせて使えば、作業性がいっそう向上します。

スタックオンタイプ
設置スペースや使用量にあわせて選択可能
お店の設置スペース、使用量にあわせてストッカーをお選びいただけます。

定期交換部品について
オーガ方式製氷機を安全にご使用いただくためには定期的に
部品の点検・交換などの有償整備が必要です。
- 部品名
- 固定刃(上軸受け)・メカニカルシール
- 交換時期の目安
- 運転開始後4年、または20,000時間
- 交換の時期は水質、設置環境や運転効率によって大幅な差異がありますので早めの点検、整備をおすすめします。
- 交換時期を過ぎての使用は重大な事故、故障の原因となります。
- 交換時期になりましたらホシザキ販売会社に連絡して定期交換部品の交換をおこなってください。
- 使用される水質およびハウジング(下軸受け)の消耗度合いにより、ハウジング(下軸受け)の交換が必要になることがあります。
定期交換部品の交換時期のお知らせ(CM-60Aは対応していません)
運転時間が20,000時間に達すると「PC」表示の点滅にてお知らせいたします。点滅開始後は安全保証のため500時間経過すると機械が停止します。点滅したらお早めにホシザキ販売会社に連絡して定期交換部品の交換をおこなってください。

