
製氷機器
全自動製氷機 ハーフキューブアイスメーカー
解けにくく、冷却能力も高い。
いいトコ取りのコンパクトな氷。
キューブアイスと同じセル方式により、純度の高い解けにくい氷を生成。
コンパクトなので隙間にも入り込みやすく、すばやくしっかり冷やすことができます。
不純物を100%近くカット。※
透明でおいしい氷を作り出す。
- セル方式
-
零下25℃に冷却された製氷室に下から水を噴射しながら氷を作ります。
水を流動させながら徐々に凍らせるので、H2Oのみが氷結。これにより
不純物を100%近く除去し、透明でおいしい氷ができます。 水道水の水質や使用環境、運転状況によって変化します。

ハーフキューブアイスができるまで

製氷皿の形状により星形やハート形など、さまざまなタイプの氷を作ることができます。

こんなところにおすすめ
-
ホテル、ファミレス、
カフェ・喫茶、飲食店で - ドリンクバーやウェルカムドリンクに キューブアイスと同じセル方式なので純度が高く、ドリンクの味や香りを損ないません。
- スーパー、野菜直販所で
- お持ち帰りの袋詰め氷用に キューブアイスに比べ製氷サイクルが短いので、短時間で多くの氷を作ることができます。
- 学校、病院で
- 氷まくらや氷のう、アイシング用に サイズがコンパクトなので袋詰めしやすく、あたりもやわらかくなります。

自然冷媒全自動製氷機
Pタイプの特長
追い求めたのは「環境性」と「使いやすさ」。
環境性
自然由来の
ノンフロン冷媒を採用
ホシザキは冷媒の開発にあたって、グローバルな視点からより環境に配慮した自然冷媒のイソブタン(R600a)、プロパン(R290)を選定しました。
- NATURAL REFRIGERANTSマークは、ホシザキグループで展開する自然冷媒対応製品のシンボルマークです。

使いやすさ
手間なく取り出せる
ラクエコフィルター
フロントパネルを外さずに簡単に凝縮器フィルター
を取り外せる、お手入れがしやすい構造です。
- スタックオンタイプはスライド式エアフィルターを採用。

機器の状態がひと目で
わかりやすい表示パネル
- 点検ランプ
- ランプと2桁のエラーコードで製品の異常をお知らせします。
- フィルターランプ
- ついつい忘れがちなフィルターの清掃タイミングをランプでお知らせします。
- フィルターランプは水冷機を除く。
- 写真はすべてのランプを点灯させた状態です。

3面ピッタリ設置が可能
前面吸排気が可能な冷却ユニットを採用しているので、スペースを活用した設置ができます。
- IM-25P-21、スタックオンタイプを除く。

全自動製氷機
Nタイプの特長
大形バーチカルタイプ、スタックオンタイプ
(製氷能力180・230kgタイプ)
より衛生的な氷を追求しました。
氷は口に入るものだから…。衛生的な製氷環境を実現するため、2つの衛生機能「保冷制御」「霜付き洗浄制御」を搭載。また、薬剤による洗浄・除菌が可能な自動洗浄仕様もご用意しました。

スケールの付着を抑える
霜付き洗浄制御
定期的に製氷室側面に霜を付け、その霜を一気に溶かすことで、
製氷室のスケール付着を抑制でき、製氷室の衛生性が向上します。
- スケール:水のミネラル分が結晶化したもの。
- 出荷時は設定がOFFになっています。使用状況に応じてONにしてください。

受注生産
薬剤でのセルフ洗浄が可能な自動洗浄仕様
機外から水皿内へ薬剤を投入することでお客様自身で製氷水回路の洗浄が可能な自動洗浄仕様。メンテナンス専門スタッフに頼らず、定期的な薬剤洗浄・除菌が可能に。常に衛生的な氷を作ることができ、より安心・安全に製品をご利用いただけます。
-
スケール除去剤
シーバイエス製 シト
-
除菌剤
エコラボ製 タブレットサニタイザー

スタックオンタイプ (製氷能力180・230kgタイプ)
使い方や必要量に応じてカスタマイズ
ユニットや各種ストッカーを組み合わせてお店や施設に合わせたカスタマイズができるスタックオンタイプ。
お店の拡張などで氷の量が不足した時でも、後から製氷量や貯氷量を増やすことができます。

-
— Point 01 —
お店や施設の規模に合わせた
組み合わせを選べる。 -
— Point 02 —
必要量が増えても、
ユニットを追加して対応できる。 -
— Point 03 —
2種類の氷を1台分のスペースで
作ることができる。
スタックオンタイプの基本構造
-
氷をつくる 製氷ユニット
氷をつくる製氷ユニット。必要に応じてユニットを積み上げ、製氷能力をアップさせることができます。製氷ユニットは3段まで積み上げることができます。
-
氷を砕く クラッシャー
キューブアイスを砕いてクラッシュアイスを作ります。2種類の氷を常時ストックできます。
- クラッシャーとの組み合わせの場合は製氷機3段積みはできません。
- クラッシャーの下にスリーブは組み合わせできません。
- クラッシャーの下のストッカ−はSTタイプが基準です。
その他の組み合わせについてはご相談ください。
-
氷を貯める スリーブ
貯氷量をアップさせるスリーブ。製氷ユニットとストッカーの間に組み込み、貯氷スペースを広げます。スリーブは1段まで積み上げられます。
-
氷を貯めて取り出す ストッカー
標準タイプのSTストッカーと上部スライド扉付きのLAストッカーがあります。
こんなご要望にもお応えできます
製氷量も貯氷量も増やしたい
一度に大量に使うようになり、氷がすぐ足りなくなってしまうので、製氷量もストック量も増やしたい。
製氷ユニットとスリーブを増設
製氷量&貯氷量アップ
製氷ユニットを増設し、スリーブを追加すれば、製氷量と貯氷量を同時にアップできます。


※製氷量は60Hzでの数値を使用
大形バーチカルタイプ (製氷能力230kgタイプ)
高い製氷能力&省スペース設計&作業性
高い製氷能力と省スペース性を両立させたタテ長タイプ。加えて、腰高の上下スライド扉の採用で、腰をかがめず楽に氷を取り出せます。製氷力・省スペース・作業性、すべてに妥協しない一台です。

省スペース設計で高性能
日産製氷能力230kgと高能力ながら同程度の製氷能力を持ったスタックオンタイプより約40〜60%のスペースを低減。扉開閉にスペースのいらない上下スライド式扉など場所を取らない省スペース設計です。

氷の取り出しにラクな
腰高上下スライド扉
腰高の上下スライド扉の採用により、腰をかがめずラクに氷を取り出せます。扉開閉スペースがいらないため、狭い場所でも作業はスムーズ。他の作業の妨げになりません。



便利な開閉式カウンター
カウンターを使用することで、バケツなどを置くことができ、よりスムーズに氷を取り出せます。
- カウンターはオプション対応です。

タテ型スタックオンタイプ
左右幅をおさえて設置ができる省スペース設計
通常のスタックオンタイプと同等の製氷能力で左右幅を取らないので、設置スペースが狭いお店にもおすすめです。

選べるストッカータイプ
氷を貯めて取り出すのに必要なストッカー。用途や使用量に応じて2タイプからお選びいただけます。
-
- スリムなタテ型、上部スライド扉付き。
-
- 正面フラット設計+上下スライド扉で、さらに省スペース。
全自動製氷機Pタイプ・Nタイプ
共通の特長
業務効率を高め、衛生面と安全性に配慮した確かな設計。
-
保冷制御 - 製氷室を低温にコントロールし、冷気を全体に行き渡らせることで、製氷環境をより衛生的に保ちます。
-
フッ素プレコートステンレス - 傷が付きにくく汚れが落ちやすい、フッ素プレコートステンレスを採用しているので、お手入れが簡単です。
-
-
扉上部からのホコリや水滴が庫内に侵入するのを防ぐハンドル形状です。
- IM-25P-21、IM-35P-21、IM-45P-21、IM-55P-21、IM-65P-21にはドアの閉まりを補助するバネを装備しています。
- 写真はIM-35P-21です。
- 機械の異常をひと目でお知らせ
-
デジタル表示の採用により機械の異常をエラーメッセージでわかりやすくお知らせします。
- 抗菌剤入り排水トラップ
-
防虫・防臭効果のある抗菌剤入りの排水トラップで、虫の侵入やニオイを防ぎます。
- IM-55TP-21、IM-65TP-21、IM-75TP-21、IM-95TP-21は除く。
- 停電や断水後も自動復帰
- 運転中に停電や断水が起きた場合、運転中のどの段階で機械が停止しても、再び通電・給水すると自動的に継続運転を実施します。
- メンテナンスしやすい構造
- 凝縮器やファンモーターを引き出せるので、機械の点検時や修理対応時にすばやく作業をおこなえます。