求職者へのメッセージ
募集要項
募集職種 | 営業 |
---|---|
職務内容 |
一般飲食店、法人への業務用厨房機器の販売です。 単品販売から経験を積めば、厨房一式の提案までできるようになります。 |
勤務地 | 香川県・愛媛県・高知県・徳島県 |
応募方法 | 総務課採用担当者までご連絡の上、履歴書・職務経歴書を本社までご郵送ください。 |
募集職種 | 管理業務(事務職) |
---|---|
職務内容 | 総務課、経理課、業務課など管理部内で働いていただきます。 電話対応はもちろん、部署によって給与や人事関係、商品の受発注業務、売上の管理など会社をバックアップするお仕事です。 |
勤務地 | 本社 |
応募方法 | 総務課採用担当者までご連絡の上、履歴書・職務経歴書を本社までご郵送ください。 |
募集職種 | 技術サービス |
---|---|
職務内容 | 定期メンテナンスや故障時の修理対応など様々な場面でお客様から頼っていただけるお仕事です。 |
勤務地 | 香川県・愛媛県・高知県・徳島県 |
応募方法 | 総務課採用担当者までご連絡の上、履歴書・職務経歴書を本社までご郵送ください。 |
福利厚生・各種制度
福利厚生 | 退職金制度、慶弔見舞金制度、財形貯蓄制度、永年勤続表彰、寮・社宅制度、定期健康診断、社員持株会制度、損害保険割引制度あり、レクリエーション(営業所・部署ごと)など |
---|---|
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、ホシザキグループ保険 |
各種制度 | 当社では「長い目で将来を見据える」を教育方針とし、若手に広くチャンスを与える為、資格取得をサポートする等キャリアアップ・スキルアップを惜しみません。 また、営業・技術サービスの専門的知識は入社してから教育担当により研修が行われております。研修を終え現場に出てからもメンターメンティー制度により先輩からのアドバイスなども聞くことができ、定期的に本社へ呼び戻すことにより、わからない点などあればそこで再確認し学ぶことができる環境があるので新卒の方はもちろん中途の方でも安心して働くことができる環境です。 |
研修
- 呼び戻し研修
-
ホシザキ四国(株)に入社していただいた方には、まずホシザキ社員としての基本的なことを学んでいただく入社時の基本的な研修があります。基本研修を本社で終了すると現場の営業所へ仮配属となり、実際の作業を学んでいただく事となります。1ヶ月程度現場の方と同行研修を行い、簡単な業務内容が分かった時点で、再度本社での研修を行います。これを「呼び戻し研修」といいます。目的としては
1.技術力の向上の研修
2.現場での不明点、問題点の解決
以上2点を想定し研修いたします。 当社に入社していただいた皆さんに対して、現場での研修、また呼び戻し研修を繰り返し行い、早く1人前になっていただけるようにフォローしていく体制づくりを行っております。
会社概要
企業名 | ホシザキ四国株式会社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒760-0027 香川県高松市紺屋町3-3 |
拠点数 | 支店・営業所:19ヶ所 |
設立 | 1976年12月 |
代表者 | 代表取締役社長 青木 浩 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 358名 男性291名 女性67名 (2018年12月末時点) |
売上高 | 約 78億円(2018年12月期) |
事業内容 | 製氷機、冷蔵庫、食器洗浄機をはじめとする 各種フードサービス機器の販売及びメンテナンス |