ペンギン百科、水族館レポート、施設検索などペンギン情報が盛りだくさん!
        タイムマシンでひとっ飛び!ホシザキのルーツを体感しよう
        どうやって氷をつくる?食器を洗う?ホシザキのヒミツを大公開!
        野菜や果物をキャッチ!ゲームで遊びながら食のコトバを学ぼう。
        サカナのこと、どれぐらい知ってる?お寿司ネタをキューブがとことん解説!
        キューブの仲間、アデリーペンギンが住んでる南極ってどんなところ?
        毎月かえて楽しめる!キューブのオリジナル壁紙をダウンロードしよう
        動物や植物はどうやってエネルギーをとったり使ったりしているのかな?
        明日のお弁当はこれでキマリ!キュートなペンギン弁当の作り方はここ
        辛いものの代表選手トウガラシに密着取材!「辛さ」の秘密、わかったぞ!
        なっとうやミソ、しょうゆ。食卓を支える菌パワーのナゾにせまる!
        探し物ゲームで遊ぼう!よぉーく見れば答えがみつかるぞ!
        食の生産から加工・流通まで、6次産業のことがわかる番組いろいろ!
    



キューブと犬君の楽しいSHOWタイムですー!なんて
      元気な声が聞こえてきそう!ランチタイムが楽しくなる
      サンドイッチのお弁当をつくってみましょう。
●おもな材料…スティックパン、ウインナー、ゆでにんじん、スライスチーズ、海苔(のり)、おつまみ昆布、ハム、サンドイッチ用食パン
          ●使うと便利…キッチンばさみ、ストロー、ピンセット、セルクル(抜き型)
          ●難 易 度…★★★☆☆











パンに海苔を貼り付けるときにはマヨネーズをうすく塗るとくっつきやすくなります。
        セルクル(抜き型)がない場合は、コップなどを使って丸くカットしましょう。
        キューブのステッキはパラソルチョコの柄を洗って使っています。