ARCHIVE

ちょっとしたスキマ時間を有効活用! お役立ちコンテンツ満載のホシザキYouTubeチャンネル
2024.12.19- HACCP
- お手入れ方法
- レシピ
- スチコン
- SNS
一人で見るのはもちろん、スタッフの皆さんと一緒に見ればイッキに情報共有ができるホシザキ公式チャンネル。
動画ならではのわかりやすさでお役立ち情報をぞくぞく配信しています。
今日から使える実践レシピがいろいろ
まずはスチコンを使った「焼かない焼きそば」や真空包装機を使った「生パスタ」のレシピなど、時間とテマをギュッと縮める「調理動画」集。
中でも「超高層ハンバーガーを作ってみた」はその作り方にびっくり!同時にちょっとやってみたくなる方もいるのでは?他にもこんなレシピが「調理動画」ではご覧になれます。
- スチコンを使った「ローストビーフ」「手羽先の唐揚げ」「肉じゃが」「焼き芋」「茶碗蒸し」「焼きそば」「甘酒アレンジメニュー」
- 真空包装機を使った「唐揚げの漬け込み」「しみ込む力を試してみた」
- カフェメニューにぴったりの「抹茶とあんこのカヌレ」「フォカッチャ」「ローストポーク」「ほうじ茶プリン」
すぐに試してみたくなるレシピがラインアップされています。

機器の操作やお手入れで悩んだらここ!
ホシザキ製品の操作方法やお手入れガイドが動画で細かく紹介されています。
ふだんの操作やお手入れ方法で悩んだときはまずこの動画をチェックしましょう。わかりやすい動画だからスタッフの皆さんに見せて学んでもらう機会にもなります。

HACCPってなんだっけ?という方にはこのシリーズ
「そろそろウチもHACCPやろうかな」という方から「スタッフと一緒に、衛生管理についてもう一度学びなおしたい」という方まで、わかりやすい漫画スタイルでHACCPのイロハを解説しています。
レストラン三ツ星のみんなと一緒にゼロからHACCPを勉強してみましょう。

電磁調理器ってどんな仕組みで加熱されるの?
わかってるようでわからない、いろいろな調理機器の仕組みをわかりやすく解説した「ペンギンエンタメ」コーナー。
仕組み解説やペンギン弁当など、楽しみながらもためになるコンテンツがぎっしり詰まっています。

ホシザキ最新製品のツボがひと目でわかる製品コーナー
「そろそろ冷蔵庫買い換えようかな?」そんなときにはまずこのコーナーをご覧ください。
地球にやさしい自然冷媒機器はじめ最新の製品情報が動画で紹介されています。
