無無無STEP01STEP02STEP03STEP04STEP05STEP06用途を選ぶ大きさを決める床の仕様を選ぶ扉の大きさとタイプを選ぶパネルの表面材を選ぶ冷凍機のタイプを選ぶ保存実験の結果恒温高湿庫恒温高湿庫メリット01メリット02メリット03食品名ラップの有無保存期間1週間5日間2日間※良否の判断はプロの方にお願いした結果です。以上の結果はだいたいの目安です。 (ノンラップでの保存期間は機種により異なります。)〈 注意 〉冷凍機ユニット部温度 プレハブ設置場所温度 使用プレハブ 庫内設定温度 庫内湿度 当社従来品牛肉ノンラップ保存日数3日マグロノンラップ保存日数3日恒温高湿庫は、食品の鮮度保持を目的とした保存庫なので、一般冷蔵庫とは使用方法が違います。食品の鮮度を保つために、扉の開閉頻度を極力少なくしてください。また、試験ではよく冷やした食品を使用しております。30℃25〜30℃HUF-22CC-1.5−1℃92〜94%牛肉(ステーキ用)マグロ(サク)マグロ(刺身)庫内をムラなく一定温度に保ち、湿度90%以上の状態を維持する、恒温高湿庫。生鮮食品を長期保存するための、理想的な環境を提供します。POINT食材の乾燥を防ぐ、静かな庫内風 庫内の冷気を循環させる庫内風は0.2m/s以下の微風のため、食材が乾燥することなく庫内もムラなく冷却します。保存温度を任意に選定食品の保存に適した温度を、自由に選択できます。ブライン循環強制対流方式広い庫内も強制対流方式ですばやく冷却。設定温度より約+5℃まで冷却されると、ファンコントローラーにより自動的に微風運転に切り替わります。コストDOWN、作業効率UP!3つのメリット12計画仕入れ・販売で、コスト軽減生鮮食品の長期保存ができるため、魚や肉などの高級食材の大量保管・計画販売が可能。大量一括仕入れや安定した料理の提供といった、効率的なお店の運営に貢献します。つくりおきで、作業効率アップ食材の鮮度をキープする恒温高湿庫なら、お店のピーク時や宴会などに備えてつくりおきが可能に。作業の効率化はもちろん、人件費や光熱費の節約にもつながります。風味も盛り付けもそのまま保管高湿度で食材の乾燥を防ぐため、刺身の盛り合わせや洋菓子など、料理の風味や盛り付けにこだわりたい食品も、そのまま保管することができます。
元のページ ../index.html#13