f-refrigerator
6/100

約27,600円/年約11,200円/年約9,300円/年約9,300円/年約30,400円/年約15,500円/年約13,600円/年約14,000円/年約68,200円/年約74,100円/年約34,700円/年約29,800円/年約29,800円/年約39,100円/年約34,400円/年約34,700円/年5X タイプ (インバーター制御搭載 HR-120X 2005年発売)980kWh/年Z タイプ (インバーター制御搭載 HR-120Z 2011年発売)500kWh/年A タイプ (インバーター制御搭載 HR-120A-1 2021年発売)440kWh/年NA タイプ (インバーター制御搭載 HR-120NA 2023年発売)450kWh/年X タイプ (インバーター制御未搭載 HF-75X 2005年発売)2,390kWh/年Z タイプ (インバーター制御搭載 HF-75Z 2011年発売)1,260kWh/年A タイプ (インバーター制御搭載 HF-75A-1 2021年発売)1,110kWh/年NA タイプ (インバーター制御搭載 HF-75NA 2023年発売)1,120kWh/年※1 年間消費電力量は、JIS B 8630(2009年版)で決められた測定方法と計算方法において得られた値を表示しております。年間消費電力量測定方法:周囲温度30℃、周囲湿度70%以上、庫内温度(冷蔵室:4℃以下、冷凍室:ー20℃以下)、扉開閉回数(冷蔵室:5分ごとに1回、計72回/日、冷凍室:15分ごとに1回、計24回/日)、1日当たりの消費電力量×365日分 単相100V目安単価:31円/kWh(税込) [引用元]公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会「新電力料金目安単価」※自然冷媒冷凍冷蔵庫は省エネトップランナー制度の対象外となります。E タイプ (インバーター制御未搭載 RT-150SNE 2005年発売)890kWh/年F タイプ (インバーター制御搭載 RT-150SNF-E 2011年発売)360kWh/年G タイプ (インバーター制御搭載 RT-150SNG-1 2021年発売)300kWh/年G-NA タイプ (インバーター制御搭載 RT-150SNG-NA 2024年発売)300kWh/年E タイプ (インバーター制御未搭載 FT-150SNE 2005年発売)2,200kWh/年F タイプ (インバーター制御搭載 FT-150SNF-E 2015年発売)1,120kWh/年G タイプ (インバーター制御搭載 FT-150SNG-1 2021年発売)960kWh/年G-NA タイプ (インバーター制御搭載 FT-150SNG-NA 2024年発売)960kWh/年冷蔵庫冷凍庫代替フロン機(Aタイプ・Gタイプ)と比べて、 同水準の省エネ性能テーブル形冷蔵庫テーブル形冷凍庫年間消費電力量&ランニングコスト※1環境にやさしいだけじゃない。変わらない、冷却性能と省エネ性能。ホシザキの自然冷媒機器は、従来フロン機と同水準の冷却性能、省エネ性能を保持したまま、環境負荷低減を実現しました。厨房機器のパイオニアとして、業界をリードしてきたホシザキにできること。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る