f-refrigerator
13/100

約6%約12%冷凍冷蔵庫約2,200円削減冷凍冷蔵庫の特長約4,700円削減12(2005年発売)インバーター制御搭載2016年基準達成率年間消費電力量(2005年発売)インバーター制御未搭載インバーター制御搭載Z タイプ(2011年発売)A タイプ(2021年発売)Z タイプ(2011年発売)インバーター制御搭載A タイプ(2021年発売)※冷凍側のみインバーター制御を搭載しております。2,400kWh/年年間電気代約74,4002,390kWh/年年間電気代約74,100X タイプX タイプEX タイプ(2008年発売)2016年基準達成率年間消費電力量152%1190kWh/年インバーター制御搭載インバーター制御搭載179%1110kWh/年インバーター制御搭載省エネ率1,260kWh/年年間電気代約39,1001,190kWh/年年間電気代約36,9001,260kWh/年年間電気代約39,100省エネ率1,110kWh/年年間電気代約34,400※ 年間消費電力量は、JIS B 8630(2009年版)で決められた測定方法と計算方法において得られた値を表示しております。年間消費電力量測定方法:周囲温度30℃、周囲湿度70%以上、庫内温度(冷蔵室:4℃以下、冷凍室:ー20℃以下)、扉開閉回数(冷蔵室:5分ごとに1回、計72回/日、冷凍室:15分ごとに1回、計24回/日)、1日当たりの消費電力量×365日分 単相100V目安単価:31円/kWh(税込)[引用元]公益社団法人 全国家庭電気製品公正取引協議会「新電力料金目安単価」Aタイプ省エネ率=[1−Aタイプ消費電力量/XまたはZタイプ消費電力量]×100  [Zタイプ年間消費電力量−Aタイプ年間消費電力量]×31=年間電気代差額Zタイプ省エネ率=[1−Zタイプ消費電力量/XまたはEXタイプ消費電力量]×100  EXタイプ省エネ率=[1−EXタイプ消費電力量/Xタイプ消費電力量]×100円/年HRF-120X省エネ率約26%1,760kWh/年年間電気代約54,600円/年HF-75XHF-75EX省エネ率約48%円/年HRF-120ZHRF-120A-1省エネ率約28%円/年円/年HF-75Z省エネ率約50%円/年省エネ率約54%円/年HF-75A-1インバーター制御搭載 HRF-120A-1XからZ、さらにAへの省エネ(AタイプHRF-120A-1とZタイプHRF-120Z、XタイプHRF-120Xとの比較)年間消費電力量ランニングコスト比較※インバーター制御搭載 HF-75A-1XからZ、さらにAへの省エネ(AタイプHF-75A-1とZタイプHF-75Z、EXタイプHF-75EX、XタイプHF-75Xとの比較)年間消費電力量ランニングコスト比較※エコについて考えることが当たり前になった今、ホシザキはさらにその先の省エネ性能を追求。ランニングコストを抑えながら、環境負荷の低減にも努めていきます。冷凍冷蔵庫冷凍庫

元のページ  ../index.html#13

このブックを見る