e-water
6/36

マイナス電極プラス電極※ 食品殺菌に使用する場合は、pH5.0〜6.5、有効塩素濃度10〜80mg/kgであることを確認してください。05+−食 塩水道水希塩酸電気分解微酸性電解水酸性電解水・アルカリ性電解水と異なり、無隔膜で電気分解をおこないます。原材料全部が微酸性電解水となるため、大流量が得られ、大量の食材もスムーズに殺菌できます。次亜塩素酸ナトリウムと同等の高い殺菌力で、しっかりと殺菌できます。塩素ガスが発生しにくいので、気になる塩素臭も抑えられます。微酸性電解水生成装置微酸性電解水pH5.0〜6.5微酸性電解水の生成方法微酸性電解水のポイント大流量が得られる高い殺菌力塩素臭が少ない「次亜塩素酸ナトリウム」と同等の殺菌力で、より大流量が得られるので、大量の食品殺菌にオススメです。ホシザキのVOXで生成された電解水は大量の食品殺菌に最適です。

元のページ  ../index.html#6

このブックを見る