
出会いは成長の糧
TAKEO OTANI
2011年入社
- 営業
- 近畿エリア
- キャリア入社
- 文系卒
- 社員アンケート
-
入社の動機を教えてください。
転職を希望した際、転職情報サイトでホシザキを見つけました。名前は知っていたので調べてみたところ、日本全国そして世界中にもグループ企業がある一方で私の出身地である和歌山県橋本市にも営業所がある事を知りました。グローバル企業の一員でありながら各地域に密着した営業サービスを行う経営方針に惹かれ応募しました。
-
仕事のやりがいを教えてください。
様々な業種のお客さまのニーズや用途に対応できるよう数多くの商品を取り扱っていますので、覚えなければいけない商品知識やご提案する内容も幅広いものが必要です。ただしその分たくさんのお客さまに出会うことができ、そのお客さまの数の分、気になっている点や困り事を改善する機会を持つ事ができます。お客さまの喜んだ顔をたくさん見る事ができ、その度に自分も成長できるこの仕事が私は大好きです。
-
ホシザキでよかったと思う瞬間は?
業務用厨房機器業界においてリーディングカンパニーである当社は抜群の知名度があります。しかしその分お客さまのところに訪問した際の第一声はきまって「ホシザキさん」です。その「ホシザキさん」を「大谷さん」に変えるのはかなり苦労しますが、「次は何をすれば覚えてくれるかな?」を考え、そして「大谷さん」と呼ばれた時は実は結構感動します。以前は大変だと思っていた事が今ではすっかり快感になっています。
-
学生へメッセージをお願いします!
ここだけの話ですが、私も2度転職しました。2度の転職を経験し今のホシザキに出会いました。あくまで個人的な意見ですが、人生は一度きりです。少しでも興味や関心があれば、すぐに行動してみましょう!結果は気にせずその時あなたがとった行動や体験した事、感じた思い、出会った人々は必ずあなたの糧となり、あなた自身を成長させてくれる筈です!