
みんなを幸せにするのが
私の役目。
自分たちでより良い会社を
つくることができます!!
MAYUMI TAKAHASHI
1998年入社
私の役目。
自分たちでより良い会社を
つくることができます!!
- 営業企画
- 北海道・東北エリア
- 新卒入社
- 文系卒
- 社員アンケート
-
入社の動機を教えてください。
当時は管理部(採用担当者)の募集枠がありました。管理部と言えば会社の中枢、いわば司令塔のような存在。責任も重いけどその分やりがいも感じられる、そんな思いで応募しました。あとは、採用担当者が素敵な方でこの人と一緒に仕事がしたい!と思ったからです。
-
仕事のやりがいを教えてください。
現在は、企業内で特定社会保険労務士として社労士業務も行っています。在職中に取ったこの資格を活かし社内の相談窓口を担当しております。良い環境が整えば、良い仕事ができる。ホシザキ東北で働いてよかった、と思う従業員をもっともっと増やしたいです。
-
ホシザキでよかったと思う瞬間は?
2015年4月全国初で「プラチナくるみん」に認定されたホシザキ東北では男性の育児休業取得者も多数います。私も入社後、結婚し3度の出産と育児休業を取得させてもらいました。現在3人の子育てと仕事の両立に奮闘中です。周りの理解と協力を得ながら働けるこの環境に本当に感謝しています。
-
学生へメッセージをお願いします!
堂々と会社を訪問し、企業を研究できるのは就活しているこの時期だけ。大変だとは思いますが、長い人生でみるとわずかな期間です。ためらわずどんどん活動し、自分に合った会社を見つけ出してください。その結果がホシザキだったら嬉しいな。時には皆さんのフィーリングも大切にしてくださいね。